4日目 2:30起床 3:30行動開始
穂高岳山荘と涸沢岳
奥穂高岳の夜明け

槍方面

ジャンダムルへ

高度感たっぷりの馬ノ背 朝から脳内物質出ます

ジャン

雷鳥で癒されます

緊張感続きます
途中、超人的なトレランスタイルの方とすれ違いました。
中の湯温泉〜双六まで行くとのこと通常の三倍のスピードです。これには驚きました。

間ノ岳てまえの垂直の直登

振り返り 奥穂、前穂

西穂山頂見えました、混んでいそうなので手前で休憩

ピラミッドピーク

西穂山荘到着 12:00頃

西穂ラーメン

上高地まで帰ってきました

だいたい予定通りの行程でした。
初日降られましたが、夕立を想定して早めの行動を心がけました。
北鎌尾根本当に面白かったです、行程が長いので無理せず慎重に体力次第で行けると思います。
逆に言うと、体力に自信の無い方はあまりオススメはしません、本当に危険です。
またチャレンジしたいと思います。
前
一日目(北鎌尾根→槍ヶ岳)、
二日目(槍ヶ岳→穂高岳山荘) 、
三日目(槍ヶ岳→穂高岳山荘)
本サイトはこちらより
y-h-photo.jp

